地方都市で働く30代の皮膚科専門医です。仕事の中では手術が好きです。自分の手で病気を治したという実感があるからですね。
1児の父で、目下の目標はたくさんの愛情を注ぎながら我が子を育て上げることです。このブログは、子育ての過程で経験した「こうすればよかった・・・」ということや、「これは本当にやってよかった!」ということをまとめ、少しでも子育てに悩む皆様のお役に立てればというコンセプトで立ち上げました。
(誰も見てくれなくても、自分が第2子、第3子を育てる時の参考になるに違いない・・・。)
一方で、頭打ちになっている仕事も、殻を破りたいと思っています。研究して新しいことを発見してみたいし、それを世の中に役立ててみたいと思います。
趣味などについて。
Mr.Childrenは高校時代からの長年のファン。曲調や声ももちろん好きですが、特に歌詞は哲学だと思います。「好きだ」「愛し続ける」というようなありがちな曲とは一線を画すものばかりです。
また動物(特に犬や熊、象)が好きです。純粋無垢な姿が愛らしいです。同じ理由で、我が子も可愛くて仕方ありません。
あとは、歴史(特に近現代史)になぜか非常に惹かれます。人類の希望や絶望、愛や愚かしさなどが凝縮され、そして比較的わかりやすく感情移入しやすいからでしょう。
資産運用・形成にも興味はありますが、現状はせっせと医師のポイ活 (m3、Medpeer、Carenet、日経メディカルオンライン、Medure、プラメド、MedicalTribune、Hokuto・・・)に勤しむ日々です(特に最初の4つは生活の一部)。